勇者の危機を救っていたのに「見せ場を奪った」とギルドから追放された支援職 その絶大なる危機管理能力を活かし、気ままに生きる 「潰すか」と思った時点で、ギルドが破滅する未来が見えました

著者:佐藤謙羊

ギルド『ワールド・オーダー』で、支援職を務めていたアストラル青年。
彼は、戦闘の際に敵の行動を読んで仲間たちに伝える、軍師のような役割をしていた。

しかし邪竜との戦いにおいて、ギルド幹部たちの反感を買ってしまい、「お前のスキルはインチキだ」とギルドから追放されてしまう。

幹部たちは知らなかった。
青年のスキルはインチキなどではなく、すべての過去と未来を見通せる『危機管理』であることを。

アストラルはすべての過去を知ることができるので、初めてのダンジョンでも、モンスターや罠の配置を事前に知ることができた。
もちろん、隠し部屋の配置まですべて知っている。
モンスターとの戦闘になれば、行動すらも事前に察知することができたので、仲間の被害をゼロに抑えていたのだ。

しかし、もう遅い。

アストラルは初めて自由の身となった。
いままでずっとギルドに捧げてきた『危機管理』のスキルを、自分のためだけに使いはじめる。

魔法の箱を被せられ、売り物にならなかった奴隷少女を買い取り、スキルの力で箱の解除方法を調べて解除する。
すると、箱から出てきた少女は、お姫様のような絶世の美少女。

少女はピュリアと名乗り、長き封印から解いてくれたアストラルを神と崇めるようになった。

アストラルの活躍はとどまるところを知らない。

『ワールド・オーダー』のパーティの目の前で、彼らが見つけられなかった隠し部屋からお宝を手に入れる。
『ワールド・オーダー』が経営しているカジノのインチキを、スキルの力を使って暴き出す。

そして『ワールド・オーダー』はついに、アストラルの重要性に気付きはじめる。
アストラルがいたからこそ、自分たちは世界一のギルドへと成り上がることができたのだ、と。

しかし、なにもかもが遅すぎた。
『ワールド・オーダー』はアストラルの呼び戻しに失敗、じょじょに世界一のギルドの座から転落、破滅していく。

勇者の危機を救っていたのに「見せ場を奪った」とギルドから追放された支援職 その絶大なる危機管理能力を活かし、気ままに生きる 「潰すか」と思った時点で、ギルドが破滅する未来が見えましたのページへ

※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です
本サービスは株式会社ヒナプロジェクトが提供するものではありません

レビュー